呼子ツーリングお疲れ様でした!!^^
皆様今日もたくさんのご参加、ありがとうございました^^♪
総勢61台(※私含め。笑)寒い中ありがとうございました^^
今回は海沿いを結構走ることが多かったので、横風との戦いでしたねー。。
とても寒さがあらわれていますね(笑)
お天気だったから海もきれいでしたね^^
今回は道に迷わず一緒に走れてよかったです(笑)>O様
新野会長、新しいバイク最高ですねー^^かっこいい!!^^
二丈パーキングエリア、これだけのバイクが集まるとすごい状態でしたね。
ベテラントリオ^^
皆さん休憩のたびにコーヒー飲んだりしていましたが、トイレ近くなりませんか??
イカの準備待ちでおあずけ状態です。
久しぶりに参加、ありがとうございました^^
バイクもたまには乗って下さいね^^
他にもいろいろありがとうございました^^
寒かったですねー^^
髪の毛の広がりは大丈夫だったでしょうか?笑
イカ、おいしかったですねー^^
ブルーのアイラインがきれいです^^
ノンアルコールビールで乾杯!^^
今日は緊張したでしょー?
夜はゆっくり休んで下さいね^^
次は自分のバイクで?^^v
H科様、かなりイカしています(*^ー^*)v
皆様、自分が楽しむだけじゃなく、いつも安全管理ありがとうございます^^
さて、この2枚、何が違うでしょう^^
今回も皆様のおかげで安全にツーリングを行うことができました。
本当にありがとうございます!!!
曲がる場所には必ずロードキャプテンがいらっしゃいますので、本当に安心です。
私も初めて自分のバイクで参加させていただきましたが、
皆様の心遣い、笑顔、やっぱり最高です。
癒されます。
私がバイクに乗るのは不思議な感じでしたね。(自分でもそう思いました。笑)
意外と乗れてるでしょ?(←自分でいうなって??)
こうなれたのもお客様のおかげなんです。
根気よく励ましてくれたり、練習に付き合ってもらったり。。
本当にありがとうございます^^
また来月、4月15日(日)は阿蘇です!!
一緒に楽しい時間を過ごしましょう!^^♪
お疲れさまでしたー^^
鹿島ツーリングお疲れ様でした^^
今日も寒い中、たくさんのご参加ありがとうございました^^
今回はおよそ60台!
さすがに寒いから少なめかな??
ベンチも何もかも凍っていました(笑)
みなさんお揃いで(笑)
空気は冷たくて寒いけど、この天気のよさは最高!^^
森名誉会長も快調!(ダジャレじゃないですよ?笑)
休憩のたびにコーヒー飲む方いらっしゃいましたが、トイレ近くなりませんか?^^;
私はそれがあるので、全然飲みませんでした(笑)
こんな感じですが、良い方たちばっかりです^^
Y口様、久しぶりでしたねー^^
元気そうでなによりです^^
まぶしい太陽とまぶしい笑顔ですね^^
新しいバイクはいかがですか?^^
かっこいいですよ!
途中、止まって撮影していただいて、ありがとうございます^^♪
みなさん、牡蠣は美味しかったですか?^^
ここで撮った集合写真はまた次回!
大村で合流して、2回目の集合写真!!^^
今回はちょっと方向かえてこっちからと・・・
こっちから(笑)
みなさんが同時に振り向く瞬間はなんともいえませんでした(笑)
今回も本当にたくさんのご参加、ありがとうございました^^
それと、ロードキャプテンの方々、本当にありがとうございます。
これだけ人数が多いツーリングが楽しくできているのも皆様のお陰です。
道の途中途中にバイクを止めて道案内をしてくれたり、
慣れない方の近くを走ってくれたり・・
本当に心強いです。
いつもここに「たくさんのすばらしい仲間と出会えますよ」と書いていましたが、
実際に1番そう感じていたのは私です。
職業も歳も全く違う方々ですが、一緒に楽しんだり、学んだり・・
よくしていただいて、本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね?^^
マスターズのツーリングにはすばらしいロードキャプテンが勢揃いしていますので、
ツーリング初心者の方でも安心です。
私も免許はかなり前に取りましたが、ほとんど乗っていないペーパードライバーです。
でも、みなさんがいてくれれば大丈夫な気がしました^^
(他から見ると不安でしょうけど・・・笑)
さっ、これから暖かくなりはじめたら、みなさん一緒に走りましょう^^
ただ、お願いです。
こうやって人数が多くなるのはうれしいのですが、やはりツーリング前の参加表明は必ずお願いします。
また来月3月11日(日)呼子です。
みんなで楽しみましょう^^♪
安全祈願!!!^^
皆様、久しぶりにお天気の宗像大社安全祈願、おつかれさまでした^^
今年初は60名様のご参加、ありがとうございました^^
こんなに多い、安全祈願は初めてじゃないでしょうか?^^
本当、お天気でいいですねー^^
これだけの人数が行くと、宗像大社も混雑してたでしょうね。
今回、初めて参加していただいた方も何人かいらっしゃいました^^
今年からはたくさんご参加くださいねーー^^♪
ちゃんとお話聞いていますか―?^^
今年もラブラブですね^^☆
安全祈願を後に、皆様解散です^^
次は2月12日(日)鹿島へ牡蠣を食べに行きます^^
牡蠣が苦手な方は、他にも食べ物があるのでご安心ください^^
また参加表明お願いしますねー^^
今年もたくさんツーリングに参加して、たくさん仲間を増やしましょう^^
これからも宜しくお願い致します!^^
生月島ツーリングお疲れ様でした!!^^
昨日の夜からの雨で、少し路面は濡れていたようですが、今回もたくさんのご参加ありがとうございました^^♪
今回は総勢52名様!!
日が差さない中、寒かったでしょー・・・お疲れ様でした!^^
気のせいかな?
いつもより顔が固い気がします(笑)
ん?(笑)
これもありですね(笑)
今日も基山P.A.はハーレーで賑わいました^^
色んなスタイルのハーレー、たくさんですねー^^
今回は猪ノ山様にたくさん写真を撮っていただいたのでこんな写真まで^^
トンネル・・・いい感じです!
皆様、ちゃんと並べるもんなんですねー^^
今日も舌好調(絶好調)でしたね!!(笑)
目的地、生月島で集合写真撮影!!^^
みんな顔が寒そうです(笑)
ここの集団はあんまりスピード出し過ぎに気をつけて下さいよー!!^^
きれいに並んで走っています。
この角度の虫、一番苦手です・・・
リアルすぎませんか?^^;;;
どおりで・・・カブトムシ・・^^;
バイクに乗ってる姿が一番かっこいいですね^^
ちょっと大周りな方もいらっしゃいますが(笑)
お元気そうで何より!!^^
寒くても関係ないですね!^^
いつも下見ありがとうございます^^
おっ、いい笑顔^^ と、いつも仲良しなご夫婦♪
基山パーキングエリアで解散!!
今日も本当に寒い中、お疲れさまでした^^
今年の走り納め!!
マスターズのツーリングは今日が最後になりますが(今年は)
まだまだ今年は半月あるので、ハーレーでの楽しさで寒さを吹き飛ばしながら
色んなところへ出かけて下さいね^^
今年も毎回たくさんのご参加、本当にありがとうございました^^
ツーリングをきっかけに仲良くなる方が多いの事が、とても嬉しく思います。
ずーっと前からハーレーに乗っている方も、新しくハーレーに乗り始めた方も
仕事も年齢も関係なく仲良くなっていること、すごいですね。
また来年からもたくさん仲間を増やしましょう^^♪
来年年明け、1月8日(日)は宗像大社安全祈願ツーリングです。
皆勤賞を狙ってる皆様は、お忘れないように!^^
この日は雨でも晴れでも皆勤賞対象になりますよー!
よろしくおねがいします!^^
今日は温かいお風呂でゆっくりと体を癒して下さいねー^^
お疲れさまでした^^☆
2011年度 忘年会!!!
2011年度、H.O.G.博多東チャプター忘年会お疲れ様でした^^
今回は総勢33名+スタッフでの大宴会!
新会長、新野様とがっちり握手。
今回は場所をご提供いただき、ありがとうございました^^
久しぶりで話は弾みましたか?^^
教祖様(笑)も体格同様どーんっと構えていました(笑)
来年はサイドカーでの富士行き、楽しみにしていますよ^^
料理人2人と、釣り人(笑)
2次会では楽しんだようで、鼻水も止まってたそうです(笑)
富士の時は飛ばしてたお二人。
来年はお二人ツーリングモデルでの富士行き、見たいなー(笑)
マスターズで一番H.O.G.のイベントに参加された柴立様。
みなさん、見習ってたくさん走ってくださいねー^^
これをきっかけにツーリング、どんどん参加してくださいねー^^
いつもご夫婦でご参加ありがとうございます^^
お二人にすごく憧れます。
若者ピースは斜め気味、年をとるとピースをどーんと前に出すそうです(by:江田談)
これから寒くなりますが、寒い寒い言わず乗ってくださいね!^^
先日のもちつき、ご協力ありがとうございました!
来年はもっとたくさんツーリングに参加してくださいね^^♪
風邪の具合は大丈夫でしょうか?(笑)
彼の顔の赤さは、お酒じゃないんです、風邪だそうです。
来年も富士行ってくださいね^^
きっとまた富士山見れますよ^^♪
ここの席にはビール、焼酎、ワインまで・・・
たくさん飲みました(笑)
せっかく作ったハート、一関が壊しにかかりました(笑)
お酒強い3名様^^
バイク談義でしょうか?
熱く語っています。
今年のH.O.G.博多東チャプターツーリングの表彰式です!^^
今年の皆勤賞は7名様。
今年からロードキャプテンの仲間入り^^
どんどん増えてる「博多東チャプター」をよろしくお願いします!!
いろいろな方からご提供いただいた商品でのじゃんけん大会!!
大人たちが子供のようにはしゃいでいました(笑)
みんな、いい顔していますねー♪
見てると癒されます。
■Q.ここで問題です。
この中に松尾さんがいます。
さてどこにいるでしょうか?
今年一年、終わりましたねー・・・
・・・あっ、まだでした(笑)
来週日曜日、11日は生月島へツーリングです!!
皆様に郵送で送ったツーリングスケジュールには、古賀P.A.集合になっておりますが、
正しくは
「基山P.A.」です!!!
ごめんなさい!!!
お間違えのないように!!!^^
それで、また参加表明をお願いします!
・・・必ず、お願いしますね?
092-583-4010