お待たせしました!!
7月20日 H.O.G博多東チャプターツーリング、今回は通潤橋です!
夏ももう間近ですね。
行きのルートです。
基山 P.A → 北熊本 S.A(給油)→ 益城熊本空港 I.C おりる → 36号線に乗る
→益城町小谷の信号右折 →206号に乗る→ 津森郵便局を右折
→ 28号線の乗る → コインランドリーから左折 → 57号線に乗る
→ 山都町北中島信号左折→ 445号線に乗る
→ 山都町上寺信号を右折 → 山都町下馬尾の信号を左折
→ 180号線に乗る → 左手に山都町虹の通潤橋到着
帰りのルートです。
虹の通潤橋を出て右折 → 180号線に乗る → 山都町下馬尾信号右折
→ 山都町上寺信号左折 → 445号線に乗る
→ 御船町辺田見の信号を右折 → 443号線に乗る
→ 小池高山 I.Cに乗る → 北熊本 S.A(給油)→ 基山 P.A 到着
御確認下さいませ。
6月7日(日)の博多東チャプターツーリング写真です!!
お待たせいたしました!!
6月7日(日)の博多東チャプターツーリング写真です!!
閲覧はこちら
↓ ↓ ↓
先月、5月10日のツーリング画像が手違いでネット上で見れなかったとの声がありましたので
再度30日間公開したいと思います。
↓ ↓ ↓
申し込みフォームはこちら
↓ ↓ ↓
http://tetsu-uma.com/moushikomi_form_net.html
合言葉は4ケタの数字です♪
もし、合言葉をお忘れの方はスタッフまでお問い合わせください。
店頭でも閲覧、注文できますのでお気軽にお立ち寄りくださいませ。
ツーリングお疲れ様でした。
6月7日(日)道の駅 子守唄の里五木までのHOGチャプターツリーングでした。
出発からハプニングがございましたが
皆様自走で無事に目的地へ!
そして帰りも基山S.Aへ戻ってこれました。
天候にも恵まれ、皆様のご協力あってのツーリングでございました。
初めて参加された方も数人いらっしゃいましたが不安無い表情でした。
事故無く終えれてよかったです。
皆様、お疲れ様でした。
御参加頂きましてありがとうございました。
今回のツーリングもカメラマンさんの写真が楽しみですね!
ちなみに下の画像は私が撮った分でございます。
MASTERS 木場
6月7日博多東チャプターツーリングについて
梅雨入りしたばかりの九州ですが
明日は晴〜曇の予報になりました!
よって明日(6月7日)のツーリングは決行いたします
参加される方は8:30am基山SA(下り)にご集合お願いします
人吉、五木方面向かいます〜
(狭い道もありますので安全第一で行きましょう)
(^^)/ご安全に〜